« 危機一髪^^; | トップページ | ワコーズ レックス、進化剤施工(^^) »

2014年2月 1日 (土)

あらら^^;

ミラジーノ(L700S) 異音修理です主に発進時にカタカタ音がするようです。
Dsc_0242
下廻りをみたら直ぐに分かりましたぁ。ステーがモゲてブラブラの状態でしたしかも大きな穴も
Dsc_0244
Dsc_0245
中古のマフラーに交換です

AZワゴン(MD21S) エンジンがとまってしまうとの事で入庫です暖気後にとまってしまうようです。
Dsc_0189
リコールになっている写真のセンサー交換が未実施でしたのでセンサーの交換と合わせてスロットル清掃を行いました
Dsc_0192
Dsc_0190
補機類ベルトのひび割れも発見したので今回一緒に交換です

アルテッツァ(SXE10) マフラー交換です
Dsc_0128
TRUST コンフォートスポーツ GTSです。いい感じの雰囲気になりました
Dsc_0127
そして車検整備も実施ですエンジンオイル・オイルフィルター、ブレーキ・クラッチフルード、ラジエーターキャップ、リザーブタンク交換、パッドリターンスプリング取り付けです
Dsc_02781
うーむ何かが足りないような
Dsc_0279
このスプリングが無くなっていましたぁ走行中の擦れるような音も消えたのではないでしょうか
Dsc_0280
リザーブタンクは、シュラウドと一体型なので少し高めになってしまいます合わせてヘッドライトリフレッシュです
Dsc_02811
施工前
Dsc_02831
施工後ですレンズの中がハッキリ見えるようになりましたもし気になる方がいましたらご連絡下さい

中古車販売、車検整備、一般整備、鈑金塗装、WAKO'S(ワコーズ) 商品など車の事ならGarage A&Cにご連絡下さい。

|

« 危機一髪^^; | トップページ | ワコーズ レックス、進化剤施工(^^) »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あらら^^;:

« 危機一髪^^; | トップページ | ワコーズ レックス、進化剤施工(^^) »